応用情報技術者試験ナビ ロゴ 応用情報技術者試験ナビ
次回試験日:2025年4月20日(あと1日)

応用情報技術者試験 令和6年秋 午前問34 解説付き過去問

問題

IPv4ネットワークにおけるICMPの機能として、適切なものはどれか。

正解

解説

ICMP(Internet Control Message Protocol)は、IPv4ネットワークにおいてエラーメッセージの通知や診断機能を提供するプロトコルである。

  • ICMPの主な機能

    送信元ホストへIPパケットの送信エラー報告などの制御メッセージを通知する。
    これにより、通信の問題を検出し、適切な対応を行うことができる。

  • 誤りのある記述の説明

    • MACアドレスとIPアドレスの解決
      MACアドレスからIPアドレスを解決するためには、ICMPではなくARP(Address Resolution Protocol)が使用される。

    • グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスの変換
      グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスの変換を行うのはNAT(Network Address Translation)であり、ICMPの役割ではない。

    • IPアドレスの一元管理と動的割り当て
      IPアドレスの一元管理とクライアントへの動的割り当ては、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)が担うものであり、ICMPの機能ではない。

したがって、ICMPの機能として適切なのは、送信元ホストへIPパケットの送信エラー報告などの制御メッセージを通知することである。