応用情報技術者試験ナビ ロゴ 応用情報技術者試験ナビ
次回試験:2025年10月12日(あと54日)

応用情報技術者試験 平成30年春 午前問34 解説付き過去問

問題

TCP/IPネットワークにおけるRARPの機能として、適切なものはどれか。

正解

解説

この問題は、TCP/IPネットワークにおけるRARP(Reverse Address Resolution Protocol)の機能に関する理解を試すものです。

  1. RARPの基本概念
    RARPは、「Reverse Address Resolution Protocol」の略で、その主な機能はネットワーク上のデバイスが自身のMACアドレスからIPアドレスを特定するために使用されます。これは、ネットワークに新しく接続されたデバイスが自身のIPアドレスを知る必要がある場面で役立ちます。

  2. RARPの動作プロセス
    ネットワーク内のデバイスが起動時にRARPリクエストをブロードキャストします。このリクエストはデバイスのMACアドレスを含んでおり、リクエストを受信したRARPサーバーは、対応するIPアドレスを探し出して応答を返します。これにより、デバイスは自分のIPアドレスを知ることができるようになり、ネットワーク上での通信が可能となります。

したがって、「MACアドレスからIPアドレスを求める」という選択肢がこの問題の正解です。この機能により、デバイスはネットワーク上で自身を識別するためのIPアドレスを取得することが可能となります。